【仲間陶房】3.5寸マカイ(点打ち)ペアセット
商品内容 |
口径:約11cm 高さ:約6.5cm |
提供元 | 仲間陶房 |
寄付金額 | 14,000円以上の寄付で貰える |
取扱時期 | 通年 |
沖縄の伝統的なやちむんの絵付け、「点打ち」を施した3.5寸(約10.5cm)マカイ(椀)です。ドット柄は、そのシンプルさ、かわいらしさから若い女性を中心に非常に人気の高いデザインです。
![]() 女性の手のひらに収まるようなサイズで、大きすぎず、小さすぎず、普段使いのご飯茶碗として、お子さまの汁椀としても使える一品。小さなお子さまからご年配のかたまで、使い勝手のいいマカイ(椀)として好評です。 沖縄のやちむん(焼き物)は、沖縄が『琉球王朝』と呼ばれていた14世紀から16世紀のころ、中国や南方諸国の陶磁器が輸入されたのをきっかけに発祥し、600年もの歴史があると言われています。 【仲間陶房】仲間 功(なかま いさお)
![]() 1972年生まれ。読谷村出身。 ●1993年(平成5年)糸数ホルヘ氏に師事 【主な受賞歴】 《沖縄でしかできない仕事を》 やちむん(焼き物)はすべて、一つ一つ手作業でつくられるため、形や大きさ、発色などが多少異なる場合があります。また、絵付けも、作品の一つ一つが違った顔を持っていますが、それが世界に1つしかない個性にもなっています。 |
【地場産品基準について】
・読谷村で取り扱っているお礼品は、全て地場産品基準に適合しております。
※寄付金として決済・入金されますので
キャンセルや返金などのご要望には対応致しかねますので、ご留意ください。
特産品は月末締め集計後に発送するため、最長で約2ヶ月程お時間をいただいております。
また特産品によって準備ができ次第の発送もございますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。