【伝統工芸】「花と蝶」紅型パネル
商品内容 |
[サイズ]300mm x 300mm x 20mm [素 材]綿 [土 台]木製パネル *作家サイン入り(背面) *背面の左右上側に紐通し用の金具と紐がついています。 |
提供元 | JAZY Group |
寄付金額 | 110,000円以上の寄付で貰える |
取扱時期 | 通年 |
沖縄の伝統工芸である紅型の木製パネルです。お部屋の壁に掛けたり、棚の上などに立てかけて置いたり、暮らしのアクセントとしてお部屋の雰囲気を明るくしていただけるのではないかと思います。背面の左右上側に紐通し用の金具と紐がついていますので、届いたその日から飾って頂けます。
「花と蝶」紅型パネル
![]() 作品制作工程イメージ
![]() 作家: 新垣優香(紅型作家)
![]() 作家メッセージ蝶の中には読谷村の村花「ブーゲンビレア」を咲かせ、蝶の周りには花と太陽をコラボした太陽の花を咲かせました。作品を見て下さった方々に笑顔になってもらえたら嬉しいです。 紅型(びんがた)とは?
紅型とは沖縄を代表する伝統的な染色技法の一つで、起源は13世紀ごろまで遡ると言われています。アジア諸国との文化交流や本土の友禅などの影響もうけ、今の紅型のベースになったそうです。 作家略歴
新垣優香(あらかき ゆうか)
|
【地場産品基準について】
・読谷村で取り扱っているお礼品は、全て地場産品基準に適合しております。
※寄付金として決済・入金されますので
キャンセルや返金などのご要望には対応致しかねますので、ご留意ください。
特産品は月末締め集計後に発送するため、最長で約2ヶ月程お時間をいただいております。
また特産品によって準備ができ次第の発送もございますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。